Xserverお友達紹介プログラム【最大10,000円OFF】

【ブログ6ヶ月目】アクセス数公開:月間4万PVのスタートダッシュを持続させるためにリアルにやったこと【SEO対策実践編】

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイキャッチ:【ブログ6ヶ月目】アクセス数公開:月間4万PVのスタートダッシュを持続させるためにリアルにやったこと【SEO対策実践編】
  • URLをコピーしました!

当ブログを更新し続けて早半年。今回から「ブログ運営報告」として、月別アクセス数を公開したいと思います。自分の備忘記録として、また今後のブログ運用について分析するために集計して記事にしたいと考えました。参考程度にお読みください。

目次

開設から半年間のPV数

半年のPV推移

Googleアナリティクスの実際のレポート画面がこちら。4月下旬にとんでもない数値をたたいていることがわかります。かなり突飛な数値で、1日に10,000PV以上出ています。「何か変なことしたのかな?」と自分を疑うような数字です。めちゃくちゃ嬉しい反面、ここから下がってからの絶望感を想像すると誰にも言えない微妙な気持ちになりました。ちなみに開設から現在までの月別アクセス数が下記になります。

月間PV投稿数記事合計
24年4月44,1562727
24年5月73,4112653
24年6月38,5011669
24年7月44,1361786
24年8月52,31217103
24年9月38,98512115

一時的なアクセス数の恩恵で何も後ろ盾がない当ブログでもありがたいことに多くの閲覧者の流入があります。月によって差がかなり激しいのがわかりますが、うまく行き過ぎていて不安になりました。アナリティクスでの記事のアクセス時間帯、平日と土日祝日の差などを観測しながら投稿をひたすら続けていました。(不安なもので)

PV数の爆上げの原因

4月のPV数

4月27日の1日で10,000PVたたいているのが異常。

この4月下旬からの異常なPV数の原因は本当にたまたまです。アクセス解析をすると爆上げの原因は「Fallout4」の大型アップデート関連記事でした。この現象は複数の条件が重なって発生したようです。現在は沈静化して、その他の記事が多くみられるようになったようです。この時ちょうどGoogle砲を直撃してたのも大きな要因の一つでした。

PV爆上げ原因
  • Fallout4の大型アップデート
  • Fallout実写ドラマ化
  • Google砲直撃

大型アップデート事態に歓喜したユーザーが多く、自分のその一人で「居ても立っても居られない」状態で書いたのがそもそもの原因でした。そこから「ドラマやゲームに関心を持った人に役立つ記事を書こう」と思ったのもこのころでした。実際ドラマを見ましたが、やはりゲームの補填は欲しいかな?と思ってドラマの考察記事なども書き始めました。ゲームは現役でやっていたのでプレイしながらゆっくり投稿を続けています。

DRO

現在はそんなにアクセスがないです。トレンド記事になります。たまたま自分が好きなゲームがトレンドになっただけでした。

8月トレンドの衰退と他の記事のアクセスが増え始める

8月は大型連休とトレンド記事の終焉付近が重なって50,000PV前後をキープしました。ちょうどこの時点でトレンドの潮時でしたが、他の記事が伸び始めて結果的にプラスに転じています。ガジェット系の記事は競合が多いのでダメもとで投稿をしてますが、意外と読んでくださる方が多いのは驚きでした。好きなコンテンツで仕事でも取り扱うことが多いので定期的に投稿したいと思います。

9月リライト月間はPV数はワースト2

運用開始後で2番目にPVが少ない月になりました。想定通りでしたがかなり不安を感じました。9月に完了したGoogleコアアップデートの完了付近が如実にPV数が減少したことから、ある程度の影響があったかもしれません。ただもともとの記事の内容の興味関心が薄らいでいる可能性もありますので一概に特定が出来ません。リライトに専念していた月でもあったのでこれらが今後さらに評価されることを期待しています。

収益化について

お札のシャツ

開設当初はブログ存続のために「収益化は考えない」ようにしました。なぜなら収益が出来ない状況がずっと続くと人間「いやになる」からです。しかし、偶発的なラッキーであれPV数がいきなり上がったので、収益化は必然的に当ブログでも行っています。収益実数は割愛しますが、個人的な気づきを下記にまとめてみました。

DRO

サーバー代金などのランニングコストを稼げるようになるのが第一目標でした。

ゲーム系記事はアドセンスと相性が良いが単価が低い

収益イメージ

ゲーム関連記事の良いところは「サイト訪問者が絶えずいる」という点です。タイミングは人それぞれありますが、概ねコンスタントに来訪されます。アドセンスは現在PV数による広告料発生が主になりますので、PV数×広告数=収益というシンプルな構造になっています。ただいいことだけではなく、悪い点もあります。

  • 直帰率が高め
  • ASPリンクに興味がない人が多い
  • ゲーム人気に依存
  • 広告単価が低い

ゲームユーザーは自分も含めて知りたい情報を見つけると離脱しゲームをする方が多いようです。ただ関連記事の量が増えると回遊率がある一程度上昇します。現に当ブログでも離脱率が記事数が少ないときよりも飛躍的に減りました。また広告単価はゲームやPC関連は他のジャンルに比べて低いです。

全面広告の賛否はあるが使わない

看板がいっぱい

アドセンスで「全面広告」の設定をしているブログは結構多くあります。報酬的にも「1.5倍」程度向上すると公式でもあります。実際自分のブログでも検証しましたが、その通りの結果になりました。ただPV数を損なう可能性と、個人的に全面広告が苦手なため当ブログでは使っていません。Googleさんが自ら作った広告ですが、実はSEO的にも「ユーザー満足度を下げる行為」とされています。かなり矛盾を感じますけどね。

ASPは「もしもアフィリエイト」の「商品リンク」が神

もしもアフィリエイトイメージ

レビューや比較検証の記事は該当商品を買っていただいていますが、ゲーム記事など他の記事は「もしもアフィリエイト」の「商品リンク」で発生しています。仮にリンクを踏んで該当商品以外を購入しても報酬が出るので確率が上昇します。ゲーム記事が多い当ブログとしてはまさに神がかったアフィリエイトプログラムです。

  • Amazonや楽天のリンクを作ってくれる
  • 紹介商品以外を買っても報酬がつく
  • 見栄えが良くユーザーも比較できる
  • WordPress専用コード生成可能

ただAmazonや楽天での報酬も「ゲーム関連」「PC関連」の報酬率が非常に低くなっています。それでもありがたい収入源になっているのは事実なので、文句は決して言えません。むしろ感謝です。

Amazonと楽天などの「商品リンク」が使いやすい

SEO対策など実際にやったこと

アナリティクス

とにかくブログをやっている以上は「多くの人に読んでほしい」と思うのが普通だと思います。自分もそう思います。なので一過性のPV爆上げを「なるべく持続させる」ようにSEO対策やブログで準備する「最低限の準備」をやってみました。下記はその内容になります。

STEP

5月下旬:Wordpress導入準備【Xserverと契約】

はてなブログPROからWordpressに移行するための準備を開始しました。もともと独自ドメインを取得していたのであとは「サーバー」と「テーマ」を検討しました。サーバーは業務でも使っている「Xserver」にしました。安定的な運用と表示速度が魅力です。Xserverに決めた理由は下記の記事にまとめてあります。

Xserver契約で最大10,000円割引紹介コードは下記

STEP

6月中旬:Wordpress運用開始【SWELLの導入】

WordPressへの移行作業は比較的やることがわかっていたので一気に作業をしました。ただ、アドレスのリンクのリダイレクトの正しい設定などは失敗したくない内容なので結構調べました。先駆者の方のサイトを拝見したりと色々と試行錯誤で作業を行いました。その模様は下記の記事にまとめてあります

STEP

7~9月:記事の投稿とリライト強化

今まで1日に1回ペースの更新を半減させ、代わりに記事のリライト(かなり細かい調整)などを地道に続けました。このころから少しずつですが、ゲーム以外の記事にアクセスが出てきたのでカテゴリー整理をしたり回遊率アップを狙った調整を行いました。Googleサーチコンソールは神ツールだなと実感したのもこの時です。

リライト記事の選定方法
  • CTR率が高め
  • 検索順位が低め
  • PV数がそこそこ

検索順位が低めだけどクリックしてくれている記事を中心にリライトをしました。PV数がほとんどない記事については「記事タイトル」と「見出し」の変更をして検索に引っ掛かりやすいような構成に変えました。効果は記事によりですが、かなり別ジャンルの記事にもアクセスしてくれていることがわかります。感謝です。

SWELLで検索順位があがった

必要最低限の機能があって、「ブログを作るのにちょうどいい」テーマだと思います。価格帯もほかのテーマに比べると安い部類に入ります。テーマだけで言い切れませんが、検索順位が軒並み上がったのはWordpress導入とドメインの暗号化、Xserverの表示速度・安定性とSWELLのテーマによる高速化が総合的に効果を発揮したと考えています。何より「操作が楽で投稿もリライトも飛躍的に工数が軽減した」というのが最大の利点だったりします。

ただ欠点といえば「アクセス解析」などASP系のブログに欲しい機能は管理しにくい、またはないことが多いです。「シンプルかつ設定ほぼ不要でブログを作る」場合はかなりおすすめです。このブログもCSSなど追加せずに運用してます。(それでもABテストがデフォルトで入っているのはかなり気前のいいテーマです。)

DRO

検索順位が必ずしもあがるものじゃないです。ただその一因としては優位性があったと考えています(個人的意見)

SWELLで今入れているプラグイン

プラグインの長所は「ブログ運営を飛躍的に便利にすることができるツール」であること。短所は「入れすぎるとセキュリティホールになってしまう」ということです。必要最低限のプラグインを導入して、ちょっとしたことについてはプラグインなしで解決するのがベストです。下記は今自分のWordpressにインストールしているプラグインになります。(移設時のプラグインを除く)

プラグイン
  • BackWPup:バックアップ
  • Redirection:リダイレクト管理
  • SEO SIMPLE PACK:SEOメタタグ他
  • Wordfence Security:セキュリティ全般
  • WPS Hide Login:ログイン画面生成
  • XML Sitemap & Google News:サイトマップ

Googleさんは動きがあるブログを評価する

色々と方針を変更されるGoogleさんに好かれる努力をすることが大事だそうです。なので一般的に言われている「検索上位に入るためにやること」は「Googleさんの評価基準」を守ることです。ですので、分析についてはGoogleさん提供のツールが一番理解がしやすいものだと思います。

Googleさんは投稿頻度や更新を評価するとされています。1か月放置されているブログの場合は検索順位が下がると言われていますが…実際どうなのかは定かではないです。ただ自分は念のため、2~3日に一度は必ず投稿、もしくはリライト(文字数が多い修正)を行っています。

今回のコアアップデートはAIつぶしか?

AIイメージ

コアアップデートで細かい検索アルゴリズムの調整を行います。これらは主に検索評価の見直しをして、我々にとっては「検索順位」などに大きく影響を与えてきます。9月に完了したコアアップデートは「個人小規模サイトの見直しと評価向上、検索だよりの脆弱なサイトの排除」が主な目的でした。有益な情報という定義が独自性とありますが…正直明確な尺度はわかりません。一つ確定的かなと思ったのは「AI」絡みの自動生成テキストへの対応をしたのでは?という点です。(たぶん)

まとめ

ブログイメージ

今回はブログ半年たった現状とPV数などについて記事にしました。今後も継続できるように色々と試行錯誤が続きます。現在のところ自分が考えている方法で数か月運用して、また変化があったら順次対応していきたいなと思います。何かの気づきになれば幸いです。

以上、ブログ半年目の運営報告でした。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次