Xserverお友達紹介プログラム【最大10,000円OFF】

【ブログ】メタディスクリプションの設定なんて聞いてなかった!ブログの説明文を記載してSEO対策をする方法について【SWELL】

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイキャッチ:【ブログ】メタディスクリプションの設定なんて聞いてなかった!ブログの説明文を記載してSEO対策をする方法について【SWELL】
  • URLをコピーしました!

今回は「PageSpeed Insights」で課題になった「メタディスクリプション」のSWELLでの設定方法について記事にしました。気軽に出来るSEO対策になりますので、同じ環境の方は是非設定をしてみてください。

DRO

当サイトはWordpressの有料テーマ「SWELL」を利用しています。

目次

メタディスクリプションとは

疑問「電球」

ブログやサイトの紹介文に該当するもの(下記画像赤枠)で、主にGoogle検索で表示される際の説明文に利用される要素らしいです。任意で設定をしないと自動的に説明文が生成されるようですが、これを設定していないと「閲覧する人が見にくい」とGoogleさんからの信頼性と評価に響くそうです。

DRO

ちなみにSWELLだと標準機能でこのメタディスクリプションを設置するものがありません。代わりにプラグインをインストールする必要がありました。

トップページと記事に設定する

ブログは各記事と土台になるトップページの集まりになりますので、各ページでメタディスクリプションを設定する必要があるようです。閲覧者の方に「どんなブログか」「どんな記事か」ということを簡潔に伝えることによってPV数が上がる可能性が高くなります。ですので面倒ですが設定することをおすすめします。

文字量は70~120文字がベスト

よく言われる目安の文字量が「70~120文字」だそうです。理由は「Google検索結果の表示がスマホが70文字前後、デスクトップが120文字前後まで」となっているようです。当ブログのコア層は主にモバイル端末からのアクセスですので、前者よりに70文字前後を目安に追加をしています。

Alt属性と同様SEO対策になる

Googleさんの評価は「閲覧者ファースト」な側面が多いようです。ですので、「ブログ表示速度」や「説明文」や「Alt属性」は「閲覧時の快適さ」を考慮した要素になります。従ってこれらの課題をクリアすると必然的にSEO対策が出来てしまうという仕組みらしいです。一つ一つが面倒ではありますが、やっていて損はなく、むしろプラスに動く面が多いと言えます。

必ずしも適用されるとは限らない

メタディスクリプションを設定しても即時反映されないらしいです。これはGoogleの判定によって適切か否かを判定する仕組みが弊害になっているようです。文字数を守って適切な文章にしてもクローラーで判断して反映に時間がかかる、もしくは自動生成されたままの可能性があるようです。気長にまったりサイトマップを登録しなおしても必ず反映される要素ではないようです。ただサイトの評価自体は上がるので設定することをおすすめします。

SEO SIMPLE PACKプラグインで解決

Good

実際に「メタディスクリプション」の対応をするためには「SEO SIMPLE PACK」というプラグインをインストールする必要があります。ダッシュボードからワード検索をするとインストールが出来ますので利用することをおすすめします。ここではインストール方法は割愛して実際の「メタディスクリプション」の編集に絞って説明をしております。

SEO SIMPLE PACKとは

SEO対策で最低限行うべき機能が詰まったプラグイン

  • Googleへのブログ情報の連携
  • SNSへの連携
  • インデックスやnoindex設定
  • アナリティクスとサチコの連携
DRO

SEO SIMPLE PACKの詳しい内容は公式サイトを参照することをおすすめします。SWELL開発者の方はこのプラグインを必須とされています。※ただしサイトマップ作成機能が無いので別のプラグインを入れる必要はあります。

トップページの説明文の追加方法

フロントページディスクリプション

WordPressのダッシュボードメニューから「SEO PACK」の「一般設定」をクリック。「基本設定」内の「フロントページのディスクリプション」にブログトップ用の説明文を記載します。トップページなので主にこのブログ全体の説明文で良いかと思います。

記事ごとの説明文の追加方法

このページのディスクリプション

各記事編集画面の下にある「カスタムCSS & JS」内の「このページのディスクリプション」に該当記事の説明文を記載します。SEO SIMPLE PACKをインストールすると自動的にこの入力項目が追加されます。

まとめ

困り顔男性

今回はWordpressの有料テーマ「SWELL」でメタディスクリプション設定をする方法について記事にしました。内容的にはかなり短いものですが、これをうっかり記述し忘れていてリライトがてら設定しようとすると、自分のように相当苦労されるかと思います。なのであえて端的に記事にさせていただきました。マジで重要な要素だと思います。

以上、手軽にできるSEO対策「メタディスクリプション」の設定方法についてでした。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次