今回はFallout4最高難易度「SURVIVAL(サバイバル)」攻略にむけた予備知識とおすすめPerkについて記事にしました。参考程度にお読みください。
基礎編として他の難易度と比較した追加要素の概要をまとめています。各詳細については以後記事にする予定です。
SURVIVAL(サバイバル)とは
Fallout4の最高難易度にして「別ゲー」扱いの超上級者モードです。他の難易度に比べてより「過酷な旅」を体験出来ますが、その過酷さ故に挫折するプレイヤーが多いことでも有名です。最序盤から苦戦を強いられますので、対策をしないと一瞬で死んだり、詰んだりします。以下その仕様になります。
追加される要素
- 空腹、疲労、喉の渇き、病気の追加
- ファストトラベル禁止
- 目的地表示の制限
- 重量項目の追加と積載量の減少
- 敵が強くなる
- 回復が遅くなる
- セーブが寝る時のみ
- 薬を使用した時の副作用が追加
- コンパニオンが自力で復活しない
上記が代表的な項目になります。正直「食事」「睡眠」が他の難易度と比べて飛躍的に重要になります。各項目それぞれ「足を引っ張る要素」として十二分に発揮してくれます。各数値への配慮と対応力を限られた重量制限で行う必要があるため、さらに過酷さを極める難易度と言っていいと思います。
ゲーム設定で一度上げてから他の難易度設定に変更するとサバイバルに戻すことは出来ないのでご注意を
空腹、疲労、喉の渇きの概要
画面右下に「ベッドで横たわるマーク」が出ているときは疲労がたまっています。
それぞれの項目はプレイを一定時間経過すると発生します。放置すると「疲労」につながりAPの最大値が減ります。(RAD状態のHPのように赤く塗りつぶされます)それぞれ下記対応をすれば回復します。
- 空腹:食事で解消
- 疲労:ベッドで睡眠をとる
- 喉の渇き:水や飲料を飲む
各行動をとってアナウンスに「十分~を取りました」などが出て、対象アイコンが消えればOKです。またこの状態が長期化すると免疫力の低下を引き起こして病気にかかりやすくなります。ベッドの睡眠時間の目安は「6時間以上」になります。5時間だと回復しません。
またアルコールはのどの渇きが増したり、カフェインは空腹になりますが、その分睡眠タイミングが少し遅くなります。
食事は「肉」一択
食事は主に「クッキングステーション」での自炊、もしくは行商人などから購入します。ただパッケージされたような食品(ヤムヤムデビルエッグやマカロニチーズなど)はRADを含み、そのまま食べると危険です。また回収も可能ですが、経験値取得やキャップの節約も含めて自分は敵(ドッグ系、その他動物系)から肉を回収してクッキングステーションで自炊をします。高難易度なので戦闘は避けたいですが…野菜中心になると必要な食材が多く入手も面倒なので、必要食材が少ない肉一択になります。
病気は発症率が高くて厄介
病気状態の場合、画面右下に「赤い救急箱マーク」が表示されます。
最も頭を悩まされるのが病気ステータスです。汚水で泳いだりRADダメージ(グールなど)を受けると一定確率で発症します。また薬の副作用(RADアウェイなど)やベッドの睡眠(不衛生な寝具でより高確率、清潔なベッドでも一定確率で発生)でも発症します。放置しると3~5日で自然治癒しますが、合併症を引き起こすので治療がおすすめです。
- 不眠:睡眠必要量が多く必要になる
- 無気力:AP回復速度が50%。疲労があるとAPが自然回復なし
- 疲労:睡眠頻度が多く発生する
- 寄生虫:空腹を満たすために必要な食料が増える
- 衰弱:受けるダメージ+20%。
- 感染:一定時間で出血ダメージが発生する
治療方法は「医師に治療してもらう(15キャップの体力回復)」か、「抗生物質」の投与のみになります。抗生物質は各行商人から購入、廃墟などで回収、ケミストリーステーションでクラフトが可能ですが、金策が出来たら必要数買う運用が効率的だと思います。拠点内に医師を配置してもいいかと思います。また経過時間などで重症化し、それぞれ影響する数値が増加してしまいます。
逆に「満たされた状態」(緑色のカプセルマークが右下に表示されている状態)で寝ると病気にかかりにくいそうです。
画面右下の「緑のカプセルマーク」が目印
耐性が付く「ハーブ系薬」の追加
ステータス異常に伴い新しい薬が追加されますが、あくまで「耐性が一定時間付く」仕様になります。ケミストリーステーションで作成が出来るものの、材料を栽培出来ないので、店で買うことをおすすめします。また下記症状が現れたら「抗生物質」で治す必要があるので注意です。予防薬のような位置づけかと思われます。
- ハーブ刺激薬:疲労(病気)、無気力
- ハーブ抗菌薬:感染、寄生虫
- ハーブ鎮痛薬:不眠、衰弱
ベッドで寝る前に摂取するプレイヤーも多いです
ベッドの質により睡眠の質が変わる
寝袋だと「最大5時間」しか継続的に寝れません。ベッドの形状にしないと睡眠時間まで制限されてしまいます。また睡眠時間が不十分の場合はバッドステータスにつながりますので、必ず拠点に設置するのは「ベッド」にするようにしましょう。またどんな状態でも一定の確率で起床時に「病気」になる可能性があります。
拠点もしくは廃墟や街のベッドでセーブを行う
ファストトラベル禁止とセーブ規制が地味にきついです。敵が強くなり、序盤では本当にこの仕様がかなり足かせになります。拠点を一か所に集中して運用すると、一度戻るのに一苦労します(特にサンクチュアリで水商売しようとすると地獄)細目にセーブが出来ないので、廃墟などに点在するベッドや拠点外の街での宿泊施設などを利用して休息・セーブを取るようにしましょう。
ただし病気になるリスクは多少あります。
V.A.T.Sを使って周囲の警戒を怠るな
「V.A.T.S」の特徴として、発動すると周囲の敵などをフォーカスしてくれる仕様があります。これを利用して、潜んでいる敵や周囲の敵、地雷の位置を事前に察知し、極力戦闘を避けて移動をすることをおすすめします。特に序盤では無用な戦闘を避けて移動をしなくてはいけませんので、おすすめな回避方法になります。
レベルは早めに上げたい
レベルを上げて早期に「自給自足が出来る拠点」作りを目指したいです。しかし戦闘を極力さけないといけません。おすすめは「拠点作り」や「植物でんぷん作り」など拠点内で経験値を積む方法になります。時間は多少かかりますが、安全にレベルを上げることが可能です。
パワーアーマーとバリスティック・ウィーヴは必須
敵の強さが尋常じゃないです。(Nomalの約3倍のダメージ)犬に嚙まれても即死するときがあります。この状態でメインクエストをクリアするのはほぼほぼ不可能に近いので、生存率を上げるためにはパワーアーマー装着と服の強化解放はマスト条件だと個人的に考えます。パワーアーマーは自由博物館で取得可能なT-45を。服の強化は下記記事通り解放条件を早期に整えましょう。
服強化についてはなるべく最短で解放することをおすすめします。フュージョンコアの残量が0になると動きがかなり鈍化しますので注意を
おすすめ初期ステータス
上記仕様でも書いた通り「レベル上げの効率化」「サバイバル環境での生存率を上げる」を考慮したステータス振りを考えなければいけません。また「自給自足」が出来る状態で拠点作りをする方向性も加味して初期ステータスは以下のように振り分けます。(SPECIALブック以外)
- STRENGTH:3
- PERCEPTION:2
- ENDURANCE:5
- CHARISMA:6
- INTELLIGENCE:4
- AGILITY:3
- LUCK:5
正直最初から自分が使う武器によって初期ステータスの振り方も若干変わりますが、汎用性を考えると上がおすすめです。
INTとIDIOT SAVANTの関係性【重要】
2~300位の経験値が1058になったときはテンション上がります。
INTELLIGENCEの基礎値が多いほど取得経験値が増加します。これは「最大値10で1.3倍」になります。一方LUCK5で取得可能なPerk「IDIOT SAVANT」はこのINT(INTELLIGENCE)の数値が低いほど発生率が上がります。(最大11%の確率、INTが1上がる度に1%減少)。また各ランクごとに得られる恩恵が変わるので注意をすべき点です。総合的に自分にとって「どれが効率的か」を判断することをおすすめします。下記が「IDIOT SAVANT」の仕様になります。
- ランク1:行動で得られる経験値が3倍
- ランク2:行動で得られる経験値が5倍
- ランク3:行動で得られる経験値が5倍+ボーナス発生後一定時間敵を倒す経験値が3倍
自分の場合は「ボーナスが出ればラッキー」という考え方でINTは通常振りします。(ハイテクモジュール改造が出来る6までは振るようにしてました)IDIOT SAVANTはランク2で止めてもいいかと個人的には思います。
おすすめPerkについて
序盤で「レベル上げの効率化」を優先したPerkを取得します。それから「生存率を上げる」「拠点作り」「キャップ」を考慮し、「バフ系」になります(方針は自由ですが、自分はバフは少しづつ上げていきました。)
- AQUABOY:END5【必須】
ランク1で「水中で呼吸可能+RADダメージなし」が強力です。最低限あった方がいいPerkになります。またレベル21でランク2を取得すると「水中にいる間発見されなくなる」効果もあります。移動の時も重宝するので個人的には必須です。 - IDIOT SAVANT:LACK5【おすすめ】
INTとIDIOT SAVANTの関係性【重要】を参照 - LOCAL LEDER:CHR6【必須】
正直これはほぼ必須です。ランク1で各拠点の供給ラインを引き消費ジャンクが共有出来ます。レベル14でランク2まで上げると店舗と作業台を設置できます。サバイバルでは拠点運用が大事なので必須だと個人的には考えます。(一部作業台にはSCIENCE!が必要なので注意。) - CAP COLLECTOR:CHR1
キャップが潤沢にあったほうがいいので個人的には必須。相対数はCHRの基礎値も関与するのでCHARISMA自体の数値を上げておくと効果的です。レベル20でランク2まで上げれますがランク3(店への投資)は「店の最大所持金の増加」なので個人的には不要になります。
バフ系はメイン武器で何を使うかで変わります。詳しくは当ブログの各種武器記事で使えるバフ系Perkの説明がありますので下記の記事を参照してみてください。
おすすめ武器について(序盤~中盤)
おすすめ武器は重量が軽くそこそこ火力がある武器を。個人的にはライト・オーソリティを早めにとってからバリスティックウィーブ目的で「デリバラー」を回収。最後にオーバーシアー・ガーディアンを取りに行くルートです。大体レベル20~28前後には完了するくらいで拠点強化などを中心にクエストを少しずつクリアする感じです。
他の難易度と違うところは「生存」を目的としながらクエストをこなすようなイメージです。バリスティックウィーブでMk3以上にするとパワーアーマー無しでも徘徊がだいぶ出来るようになります。
まとめ
今回は鬼畜難易度「サバイバル」について概要を記事にしました。次回以降に「拠点の作り方」をサバイバル仕様でまとめたいと思います。(久々にサバイバルをプレイ中につき、まとめるまで少し時間がかかりそうです。)改めてこのサバイバルは「別ゲー」要素を追加してくれる上級者向けコンテンツです。探索の楽しみやリアリティーの追加がされるのでまた新たな楽しみ方が増えます。サバイバル序盤攻略については下記もご覧ください。
以上、サバイバルの基礎知識についてでした。
コメント