Xserverお友達紹介プログラムで20%OFF

【ゲーミングPC】PC版のFallout4の始め方要点まとめ【2025年版】

アイキャッチ
  • URLをコピーしました!

ゲーミングPC目的ではないけど、GPUを積んだゲームを手に入れてまず始めに確認したかったこと…それがFallout4をPCでやることでした。今回はPC版のFallout4を始める方法について確認したので記事にしました。参考程度にお読みください。

CHU

Fallout4関連記事が久々で驚いてます。

情報は2025年3月16日現在のものです。

目次

Fallout4のPC版は「Steam版」を指す

サンクチュアリ

よく見かけるPC版は「Steam版」を指すようです。XBOXでPC版の販売やGame Pass対象だったりするのですが、PCユーザーの大半はSteam版をプレイしてます。では2つのプラットフォームでの明確な違いを確認してみました。

ゲーパス版やXBOX(PC)版は不完全?

MODの利用で差が出ているようです。自分で確認はしてないのですが、PC版MODを導入する土台になる「F4SE(Fallout 4 Script Extender)」がゲーパス版では使えないそうです。PCでプレイする大半の人はMOD必須。なので基本的に「Steam版がPC版」という認識であっていると思います。価格帯もセール対象も含めてPC版はSteam版がおすすめです。

MOD環境の最適は「ダウングレード」

大型アップデートにF4SE自体が対応したようですが、MOD自体が対応していないものが多少あるようです。なので本体のバージョン自体をダウングレードして前環境でMODを入れるプレイヤーが多いようです。大型アップデートはコンソール側に大きな恩恵がありましたが、PC側にはむしろ弊害になったという意見も多いです。

CHU

関連記事はコミュニティで有志の方がまとめてくださった内容で非常にわかりやすいです。

Steam版で開始するのが妥当な考え方

上記の理由でPC版はSteam版であり、MODを駆使してプレイする場合も現状、使えなくなったMODを考慮したとしてもSteam版を購入するのが良いという結論に至りました。ただバニラ版であればコンソールやゲーパス版でも問題なくプレイができると思います。Steamではコントローラーの自由度も高いのでおすすめはXBOX純正コントローラーです。Steam内のコントローラープリセットで簡単にボタン設定も可能です。

Fallout4のPC版とコンソール版の違い

ゲーミングPCイメージ

MODについての自由度が違う、またPC版はMOD利用ができる容量の制限がなく、コンソール版だと2GBまでと制限があるなど…自由度の差があるのですが、その他に何が違うか?をまとめてみました。

PC版の要求スペックはそこまで高くない

ゲーム自体が古いこともありますが、グラフィック設定の「ウルトラ」を指定してフレームレートもあげたとしてもミドルスペックのゲーミングPCでも対応ができます。GPUだけの話だとRTX3050以上あればフルHD環境で問題なく動作できます。フレームレートについては次項参照。ちなみに自分が購入したPCなら快適にプレイが可能だと思われます。

フレームレート上限が違う

コンソール版は最大60FPS、PC版だと制限がありません。ただ、FPS上限を開放しすぎてしまうとゲーム進行に対して悪い影響があるので、あくまでFPSは120程度で抑える(モニタ側の設定で)ことをおすすめします。MOD導入などで容量が増えたり金融街などに行くと平均FPSが低下しますが、快適にプレイが可能です。詳しくは公式記事をチェックしてください。

高解像度テクスチャパックが使える

PC版ではゲーム全体のグラフィック向上ができる「高解像度テクスチャパック」が無料で利用可能です。公式からの配布で、安心して(?)利用が可能です。変化は「各パーツの細かい描写がクリアになる」ような変化です。これだけで容量58GBとられてしまうのですが…要求スペックが低いのでデータ容量が余っている人は入れてもいいと思います。

Fallout Londonができるのは大きい

大型MODで有名な「Fallout London」が無料でプレイできるのはPC版のみ。これがかなり大きな要素の一つだと思います。ただ、インストールには現状「本体のダウングレードが必須」となりますし、日本語化対応をしていても音声は英語になってしまうので世界観を重視する場合は英語版でプレイがおすすめです。

CHU

またDLCはすべて入れておかないといけません。

バニラでプレイするならコンソールで十分かも

バニラ(MODなし)で純粋に物語を楽しむようであればコンソールで十分かと思いました。PC版のMODや120FPS環境が良いという場合はPCしか選択がありませんが、それ以外に大きな差がない(というより、なくなった)と個人的には思います。MOD自体が大変魅力的でやれることが多いので…一度体験するとPC版一択だという意見も否定は出来ません。ちなみにXBOXのMODも良く出来ているのでおすすめです。

¥4,400 (2025/03/05 13:09時点 | Amazon調べ)

まとめ

Fallout4プレイ画面

今回はゲーミングPCを手に入れたら試したかったFallout4のプレイ方法についてまとめました。正直コンソール向けの大型アップデートがあって、バニラ環境ならフレームレート以外は大きな恩恵はPC版にはないです。ただより良い環境でプレイをしたい場合は当然PC版がおすすめなわけです。

以上、PC版のFallout4の始め方まとめでした。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次